採用に、理念という“軸”を
― 想いに共感する仲間が集まり、定着する組織へ ―
「これさえやれば採用できる」という近道を求める声をよく耳にします。
ですが、少子高齢化・採用難の時代、そんな採用の裏技は存在しません。
今必要なのは、採用活動に真正面から向き合い、時間とコストをしっかりかけること。
そして、自社に合う人が集まり、長く働いてくれる仕組みをつくることです。
✅ 採用に、こんなお悩みはありませんか?
- 求人を出しても、なかなか良い人が集まらない
- 入社してもすぐに辞めてしまう
- 会社の方針に共感してくれる人と働きたい
- どんな人を採用すればいいかわからない
- 自社の魅力や働く意味を、うまく伝えられない
- 面接で何を話せばいいか迷う
これらを解決するのが理念採用コンサルティングです。
理念採用は、共感から始まる“仲間づくり”
理念採用コンサルティングは、企業の想いや存在意義を明文化し、
それに共感する人材を引き寄せ、活躍・定着へとつなげる21世紀型の採用支援です。
ただの従業員ではなく、ともに未来をつくる仲間を迎えるために、
「なぜこの会社をやっているのか」「どんな価値を届けたいのか」を丁寧に言語化し、
採用活動と組織づくりを一体で設計していきます。
このサービスで得られること
- 採用活動の軸が明確に:何を伝え、誰を迎えたいのかが言葉になる
- 理念に共感する応募者が増える:価値観に合う人が自然と集まる
- 面接・選考がスムーズに:理念に基づいた質問や判断基準ができる
- 定着・成長につながる:「なぜ働くのか」を自分の言葉で語れるようになる
- 社内の共通認識が育つ:採用を通じて理念が組織に浸透する
- 自社の魅力を再認識できる:職場の価値が明文化され、離職防止にも
サービスの特徴
経営者との対話しながら、理念と事業計画の両面から採用コンセプトを設計。
「人を集めること」が目的ではなく、「価値観にフィットする人が、活躍し、育ち、根づく組織」を構築すること目指します。
ご依頼後の流れ
- 経営者インタビュー: 想いや原体験、言葉になっていない価値観の深掘り
- 理念の再定義: ミッション・ビジョン・バリューの明文化
- ペルソナ設定: 事業計画に基づいたターゲット像の明確化
- 職場の魅力の言語化: 外に伝える前に、自分たちで自覚する
- 採用サイト支援: 理念を軸にした求人文・コンセプト設計
- 説明会設計: 自社らしさが伝わるプレゼン研修
- 面接支援: 動機づけ面接メソッド研修
🗸 所要期間:10ヶ月〜(ご要望によりカスタマイズ可能)
こんな方におすすめです
- ともに未来を創る“仲間”を採用したい
- 自社の想いを“伝わる言葉”で発信したい
- 求人で他社との違いを明確にしたい
- 採用と組織づくりを一体で考えたい
採用は、会社の未来づくり
理念を通して「共感から始まる採用」を実現することで、
未来をともに歩む仲間が集まり、育ち、定着する――
それが理念採用です。
まずは無料相談(オンライン)をご活用ください
・理念採用コンサルティングってどんなサービスなの?
・うちの会社に合うか知りたい
・一度話してみたい
そんな方のために、60分の無料相談をご用意しています。
お悩みや現状をお聞きしながら、貴社の方向性に合ったご提案をさせていただきます。