院長インタビュー記事をアップしました
先日、採用ブランディングの支援をさせていただいた
おの耳鼻咽喉の小野院長のインタビュー記事を
当ホームページに公開しました。
▶︎ おの耳鼻咽喉科 院長インタビュー
https://norikophilosophy.com/onojibi/
今回は、院長先生にこのプロジェクトの歩みと想いを、
じっくりと語っていただいています。
「採用は、ただ人を集めることではなく、
未来を一緒につくる仲間と出会うこと」
これは、初めてお会いしたときに院長先生が話してくださった言葉です。
採用で本当に大切なのは、給与や条件だけではありません。
-
どんな想いで医療を続けているのか(理念)
-
ここで働くと、どんな未来が描けるのか(働く魅力)
-
どんな仲間が待っているのか(職場のリアル)
そうしたクリニックの価値がまっすぐ伝わったとき、
「ここで働きたい」と心から思える人との出会いが生まれます。
「自分たちの“軸”を見つける旅だった」
今回のプロジェクトを振り返り、
院長先生はこう語ってくださいました。
「うちの軸は“笑顔”だよね――
そう自然にチーム全員の口から出るようになったんです」
この言葉が何よりも印象的でした。
採用は、経営者一人が考えるものではありません。
「私たちはどんな未来を描きたいのか」
その問いを、スタッフ全員で見つめ直す。
それが、採用というプロセスの本質ではないでしょうか。
今回のインタビューには、
採用を通じてチームで未来に向き合うためのヒントが詰まっています。
ぜひご一読ください。
▶︎ おの耳鼻咽喉科 院長インタビュー
https://norikophilosophy.com/onojibi/
患者さん一人ひとりに温かく寄り添う、本当に素敵なクリニック。
その未来を共につくるチームの在り方に、私自身も大きな学びをいただきました。
おの耳鼻咽喉科から生まれる「笑顔の輪」が、
これからも大きく広がっていきますように。
▶︎ おの耳鼻咽喉科 採用サイト
▶︎ https://www.onojibi.jp/recruit/
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。